マラソン大会
これ以上ないくらいの晴天のなか、2学期最後の大きな行事、マラソン大会を行いました。
1・2年生は音小の校庭で、3~6年生は昭和記念公園の中を走りました。
学校では、この日に向けて体育の授業や休み時間にマラソンの練習をして体力作りをしてきました。
特に高学年は、やみくもに走るのではなく、自分のペースをつかんで走ることを学習してきました。
「よーい、スタート!」のかけ声で一斉に走り出すと、どの子もゴールを目指して一生懸命走りました。
真剣な表情で走っている子どもたちの姿はそれだけで応援したくなるものです。
「がんばれー!」「この調子で走りきるんだよー!」「あと少し!」
見学に来ていたおうちの方や先生からたくさんの声援が送られました。
走り終えた子どもたちは疲れているかと思いきや、やりきったという思いからかみんなよい表情でした。
行事が盛りだくさんだった2学期もあとわずかで終業式を迎えます。