幼小こま交流会
音幼の年長さんと音小の2年生がこま交流会を行いました。
これまで練習してきた成果を披露するべく、音小生も音幼のみなさんもこの日をとても楽しみにしていたようです。
最初はこまをお互いに教え合いながら練習タイムをとりました。
子どもたちは初対面でもすぐに打ち解けて、一緒にやってみたりコツを教えてあげたりしました。
音幼の子のなかには音小生以上に上手に回す子がいて、「負けていられない!」と言わんばかりの表情で一生懸命に取り組む2年生でした。
練習タイムのあと、こま回し大会を行い、大盛り上がりとなりました。
こまのあと、残りの時間を使って大なわをしました。
並ぶときに2年生の間に音幼の子たちを入れてあげて、なわに入るタイミングを優しく教えてあげたり、みんなで声をかけたりしながら跳びました。
学校の中では低学年の2年生ですが、この日ばかりはお兄さん・お姉さんとして頑張りました。
お互いによい刺激を受けた交流会となりました。