高学年「春の遠足」
4月28日(木)
高学年は、武蔵五日市駅~秋川渓谷~金剛の滝~小峰公園~武蔵五日市駅というルートで遠足に行きました。
集合は、国立駅でした。
電車を乗り継ぎ、変わりゆく景色を眺めながら武蔵五日市駅に到着しました。
ここからいざ出発です!
秋川渓谷の新緑を楽しみながら歩いていた子どもたちですが、広徳寺までの少し急な上り坂には苦戦していました。
広徳寺に着いたら楽しみにしていた休憩です。持ってきたゼリー飲料を口にし、子どもたちは元気を取り戻していました。
金剛の滝に着き、昼食。そして、マイナスイオンに癒されながら子どもたちは小川で楽しんでいました。
金剛の滝から小峰公園ビジターセンターまでの道のりでは、少し疲れた様子の子どもたちでしたが、途中水分補給をとりながら無事全員歩ききりました。
武蔵五日市駅の駅までも元気いっぱいの子どもたちでした。
晴天に恵まれ、子どもたちにとって思い出に残る遠足となりました。