学校紹介

安全対策

国立音楽大学附属小学校は、子どもたちが安心して学校生活を過ごせるよう、安全対策に万全を期しています。
災害等の緊急時を想定し、学校全体で避難訓練を実施しています(各教室には防災頭巾を常置)。
その他、定期的な集団下校訓練やセーフティ教室等を行っています。
また入学直後に、6年生が一緒に行う下校指導があります。

警備員室
校門を入ったところに警備員室があります。児童の登下校時には警備員が校門付近に立って安全確認を行っています。また、来校者の確認や施設管理を行い児童の安全安心を守っています。
登下校メール通知システム
児童の登下校を保護者に知らせるシステムを導入しています。児童が入口のカードリーダーにカードをかざすと保護者にメールが送信されます。登校が確認でき、下校が分かることで帰宅時間が予想できます。
非常用備蓄品
災害発生時、児童、教職員が学校内で5日間過ごすことができる備蓄品が体育館の倉庫に準備されています。また災害時には、すぐ近くにある附属中学校高等学校とも連携して対応します。