2022年度 音楽会(本番)
11月25日(金)
国立音楽大学講堂大ホールで、音楽会を行いました。
午前中はゲネプロ、午後が本番というスケジュールでした。はじめは緊張した面持ちでしたが、声を出し、音を奏でていく中で、子どもたちは大きなホールで演奏できることを楽しみ、身体全体を使って表現していました。
写真はゲネプロ時のものですが、その様子をプログラム順に一部紹介させていただきます。
【始めの言葉】
【1年うた】
【4年合唱】
【6年合唱】
【6年合奏】
【1年・6年 合唱奏】
【2年うた】
【5年合唱】
【全校合唱】
【終わりの言葉】
本番は、ゲネプロの時よりさらに集中し、素晴らしいパフォーマンスを見せてくれました!一瞬一瞬に奏でられるその音に、子どもたちの思いが込められ、聴いている人たちが心から感動する演奏でした。子どもたち一人ひとりがもっている力は、本当に無限ですね。子どもたち自身もこの音楽会を通して、「仲間と合わせる楽しさ」「表現する喜び」「音楽の素晴らしさ」を感じ、達成感を味わうことができていたら嬉しいです。
音小生のみなさん、素敵な演奏をありがとうございました♪