お知らせ

児童総会(後期)

3月2日(木)6時間目に、後期の児童総会が行われました。

後期に決めた目標に対しての成果と課題について、4年生以上の各クラスと各奉仕部、児童委員会から報告がありました。

各クラスの報告では、後期学級委員の2人が、学級で良かったところや頑張りたいところを、発表しました。

各奉仕部の報告では、部長・副部長が後期の活動で目指してきたことやそのために取り組んできた活動内容についてを発表しました。

児童委員会も、仕事内容について反省を伝えました。

最後に児童委員会会長が、年度の感謝の気持ちを伝え、発表を聞いたみんなは嬉しそうな表情を見せていました。

児童総会では、様々なクラスや奉仕部の様子が分かります。それぞれお互いが目指してきたことやその成果や課題を知るということは、今後のよりよい学級や奉仕部の在り方に生かしていけます。

2023年度の各クラスや奉仕部の活動が今から楽しみです。