学校生活
年間行事
夏の行事
夏の学校(6年生)

新鮮なレタスは甘~い。

登山がんばるぞ!

根子岳登頂!

舞錐式で種火を作ります。

キツネ色になるまでじっくり焼きます。

青竹クーヘン出来上がり!
星の学校(4、5年生)

宿舎の前は、綺麗な湖!

登山ミーティング。
行動食の準備です。
行動食の準備です。

登山前の準備運動。

目指す山頂が見えます。

急な山道を進みます。

日光白根山(2,578m)
登り切りました!
登り切りました!
防災泊(1、6年生)

アルファ米にお湯を入れます。

夕食は、
カレーに缶詰のウィンナーと
コーンと白桃です。
カレーに缶詰のウィンナーと
コーンと白桃です。

歯磨きティッシュや体拭きも体験しました。

毛布とバスタオルだけで寝ます。

朝食は、
缶詰のパンとパイナップル、
スープ代わりのうどんです。
缶詰のパンとパイナップル、
スープ代わりのうどんです。

無事に一日を過ごし、
通学班に分かれて帰りました。
通学班に分かれて帰りました。
森の学校(2、3年生)

森を歩くのは
気持ちいいな。
気持ちいいな。

伊豆ヶ岳(851m)の
頂上はもうすぐ!
頂上はもうすぐ!

やったぁ!ついに
伊豆ヶ岳の山頂到着!!
伊豆ヶ岳の山頂到着!!

大部屋ならではの醍醐味。
楽しく部屋遊び!!
楽しく部屋遊び!!

布団敷きも
みんなでやろうね。
みんなでやろうね。

ぶどうを
お土産にしたよ。
お土産にしたよ。
運動会
午前の部

1,2年生「力を合わせてLet's GO!」
協力してゴールを目指せ!
協力してゴールを目指せ!

競技は児童の実況の中
盛り上がりました。
盛り上がりました。

各色の応援団がひっぱる応援合戦。
午前の部

4年生「ハリケーン」
一気にいくぞ!
一気にいくぞ!

5,6年生「徒手体操」
手先足先まで美しく。
手先足先まで美しく。

「4色対抗リレー 高学年」
ゴール!!
ゴール!!