学校紹介

音小について

初代校長
有馬大五郎先生のことば

「音楽は、世界共通の言葉です。2人よれば自然にハーモニーが生まれる。3人よれば、なお美しい和が生まれる。
4人、5人と人が集まって、口ずさむ声が快いひびきになる。一人ひとりが”音”を大切にして、正しい音、美しい音を身につけられるようになったらすばらしい。そんな音楽教育をしたい。」

30周年記念誌 昭和59年

初代校長 有馬大五郎先生

沿革

1953
国立音楽大学附属小学校開校(国立音楽大学内)
校長 有馬大五郎 部長 小林宗作 主任 岩田仁平
「夏の学校」開設 (神奈川県箱根小涌谷)
1954
全学年児童が在籍 北校舎落成
1961
第1回音楽会を実施
1962
「冬の学校」開設
1963
同窓会を結成 創立10周年記念式典を行う
国際音楽教育者会議でリトミックを発表
1964
大学通りの北校舎より、国立市西1丁目に新校舎完成
創立15周年記念 新校舎落成式典を行う
1968
低学年少人数3クラス編制 中高学年2学級編制
1969
「山の学校」(6年生)開設二泊三日
1973
「海の学校」(1・2年生)開設二泊三日(千葉県館山)
1982
NHK交響楽団 定期公演児童合唱に参加(5・6年生)
マーラー作曲「交響曲第3番」
1984
新体育館完成 屋上プール完成 ・ 創立30周年記念式典を行う
1989
NHK交響楽団 定期公演児童合唱に参加(6年生)
オネゲル作曲オラトリオ「火刑台のジャンヌダルク」
2001
音楽会を国立音楽大学講堂大ホールにて実施
2002
週5日制教育の実施
2004
創立50周年記念式典を行う
2005
新校舎着工
2006
8月 新校舎完成 ・ 国立音楽大学 第105回オーケストラ定期演奏会
児童合唱に参加(6年生)サントリーホールにて
マーラー作曲「交響曲第3番」指揮 準・メルクル
2007
4月 全学年少人数クラス編制 全教科の教育の充実
2012
夏の宿泊行事を新体制で実施
「夏の学校」(5年生)二泊三日(長野県菅平高原)
「星の学校」(4・6年生)二泊三日(山梨県八ヶ岳)
「森の学校」(2・3年生)一泊二日(埼玉県名栗)
2013
創立60周年
2017
「防災泊」(1・6年生)開設 一泊二日(本校)
「夏の学校」(6年生)二泊三日(長野県菅平高原)
「星の学校」(4・5年生)二泊三日(日光白根山)
2023
創立70周年